「染織情報α」は、染織に取り組む愛好家にとって必要な様々な情報と、内外の染織界の動向をお知らせする記事で構成された唯一の冊子です。下記の内容に示された記事のほか、きめ細かな全国の展覧会予定、イベント・公募・ワークショップ情報などが毎号掲載されています。
2019年12月号の内容
- α-SIGHT : 新スピニングパーティ2019
- 寿ぎの美を表す姫路特産の伝統染色 二枚型による幻の型染・高砂染:岡崎美穂
- 地場産業として連携して社会とつながるものづくりに挑む 名古屋芸術大学テキスタイルデザイン教育のの試み②尾州産地編:扇 千花
- 正倉院裂とは何か20 正倉院裂の再利用と復元模造:尾形充彦
- 目からウロコの草木染技法35 葉緑素の緑染は葉野菜が最適:高橋誠一郎
- インフォメーション(展覧会)
- 12月の展覧会/編集後記
染織情報αは、染めと織りの生きたインフォメーションを満載する小冊子です。
「山椒は小粒でピリリと辛い」――薄い冊子ですが、その中に染織愛好家に役立つ情報がいっぱい詰まっています。
伝統から現代まで、染織に関わる幅広い情報で、染織愛好家をサポートします。
全国各地の展覧会、イベント、ワークショップ、公募案内、グループ活動、技法紹介、関連書籍など、手作りの染織に関する全国の動きをお伝えする唯一の情報誌です。薄いコンパクトな冊子ですが、それだけに画廊巡りなどの際には持ち運びも便利です。毎号の表紙は、三橋遵先生(京都市立芸術大学教授)の季節感あふれる染織作品が飾ります。
- 小冊子名
- 染織情報α
- 発売日
- 毎月20日発売
- 体裁
- A4判
- 定価
- 500円+消費税(送料 100円+消費税)
定期購読のお申込方法
定期購読料を郵便振替でご送金頂くと、発行のつど着実にお手元にお届け致します。
(郵便振替用紙の通信欄に、何月号よりご購読されるかご明記ください。)
ご購読をご希望の方は、年間購読料6,000円+消費税を下記の郵便振替口座までご送金ください。ご指定の号を、発行の都度お送りさせていただきます。
- 郵便振替口座 : 01050-3-38422
- 口座名 : 染織と生活社
試読誌をお送りします
購読の前に「染織情報α」をまず見てみたい、という方に試読誌を無料でお届けします。
お問い合わせフォーム、はがき、電話・FAX・Eメールなどで「試読誌希望」とお知らせ下さい。
「染織情報α」のバックナンバーを1冊お送りします。