木綿・麻の身近な素材で草木染を楽しみながら学ぶ手軽な技法書
草木染手順書(木綿・麻編)
- A4判
- 33頁
- 定価:2,079円(送料 100円)
- ISBN 978-4-915374-57-9
矢車、スオウ、コチニール、エンジュの浸染、型紙を使った着抜模様染で木綿のT シャツ、ストール、麻生平などを染める手順を詳しい工程写真で説明しています。
詳しい内容
【本書の内容】
技法A=綿Tシャツ裾ばかし 矢車の黒染め
KLC―Nの濃染処理後、矢車鉄媒染で黒を染める
技法B=綿ストール 先媒染でピンクに染める
KLC―1の濃染前処理にアルミ先媒染後、スオウのアルミ媒染でピンクを染める
技法C=綿ストール コチニールとチタンの同浴染めで赤紫を染める
KLC―N濃染前処理にコチニールとチタン媒染同浴の一回染め
技法D=麻生平 エンジュの鉄でカーキ色に染める
KLC―Nの濃染前処理後エンジュと鉄媒染の繰り返しで濃色染め
技法E=型紙を使った錫またはチタンの着抜模様
エンジュと鉄媒染の無地カーキ色の麻生平に着抜糊で模様付け
草木染木綿・麻浸染工程表
植物染料 木綿・麻・レーヨンの助剤適応表
植物染料一覧表
基礎知識:草木染めとは/植物染料/植物染料の種類
植物染料は媒染剤と組み合わせてひとつの色になる/繊維に対する植物染料の染着性/濃染前処理/草木染用助剤のいろいろ
植物染料色見本

![[かんたん染色]/天然染料の手引き/[今さら聞けない染色方法とそのひみつ] [かんたん染色]/天然染料の手引き/[今さら聞けない染色方法とそのひみつ]](https://senshoku-alpha.jp/wp/wp-content/uploads/2022/04/83a2c97b031e8732754eb63bf2fa4330-70x99.jpg)
![日日のまなざし/[三橋 遵 染画文集] 日日のまなざし/[三橋 遵 染画文集]](https://senshoku-alpha.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/9784915374685-70x91.jpg)
![[平織ができる人のための]/はじめてのもじり織 [平織ができる人のための]/はじめてのもじり織](https://senshoku-alpha.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/9784915374661-70x92.jpg)

![[沖縄が育んだ手織技法]/市松花絽織&彩絣 [沖縄が育んだ手織技法]/市松花絽織&彩絣](https://senshoku-alpha.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/97849153746542-70x89.jpg)