新刊『中野みどり作品集 樹の滴―染め、織り、着る』が発売されました。
紬織作家・中野みどりさんの初めての作品集です。中野さんは、紬縞織・絣織の重要無形文化財保持者(人間国宝)だった宗廣力三氏に師事し、桜などをはじめ草木で染めた紬の着物を織り続けています。本書は、たんに図版を並べただけの作品集ではなく、作品の1点1点に、作者の込められた想いが随筆のような文章で語られています。また、「着姿の章」では中野さんの紬作品の着姿の説明もされていて、染織愛好家のみならず着物好きの人にも手にとってほしい1冊です。
![[かんたん染色]/天然染料の手引き/[今さら聞けない染色方法とそのひみつ] [かんたん染色]/天然染料の手引き/[今さら聞けない染色方法とそのひみつ]](https://senshoku-alpha.jp/wp/wp-content/uploads/2022/04/83a2c97b031e8732754eb63bf2fa4330-70x99.jpg)
![日日のまなざし/[三橋 遵 染画文集] 日日のまなざし/[三橋 遵 染画文集]](https://senshoku-alpha.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/9784915374685-70x91.jpg)
![[平織ができる人のための]/はじめてのもじり織 [平織ができる人のための]/はじめてのもじり織](https://senshoku-alpha.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/9784915374661-70x92.jpg)

![[沖縄が育んだ手織技法]/市松花絽織&彩絣 [沖縄が育んだ手織技法]/市松花絽織&彩絣](https://senshoku-alpha.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/97849153746542-70x89.jpg)